忍者ブログ
百鬼夜行抄 二次創作

let

伶(蝸牛):絹の父・八重子の夫 覚:絹の兄・長男 斐:絹の姉・長女 洸:絹の兄・次男 環:絹の姉・次女 開:絹の兄・三男 律:絹の子 司:覚の子 晶:斐の子

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

363

寝起き、ちょっと寒かった。
まぁ疲れは取れていないが出勤。
皆にお土産をばら撒く。
暇だから丁度良い。
本日の営業先は、とテキトーに選んで見積もりを作ってもらう。
眠いけど頑張って気合を入れて…立川近辺を攻めた。
営業終って疲れてしまったのでお稽古へはいけないと先生にメール。
先生は先生でお稽古で色々聞かれて大変だったらしい。
土曜日、俺も質問攻めされるのかなぁ。
ま、しかたない。
楽しんできた部分を話せば良いのさ。
帰り道に飯屋に寄り定食を食べる。
味が濃い…。
きっと先生の食事と旅先の飯を暫く食べてるからだろう。
帰宅して後は寝るばかり。
先生も今日明日はうちへは来ないとのことだ。
きっと疲れるんだろうね、ずっと一緒は。
着替えておやすみなさい。
何か夢を見たような気がしつつ起床。
荷物少なし。
仕事は暇。
さて。
今日は帰ったらどうしようかな。
軽い目にジムか?
先生来ないって言うしそれでいいか。
帰宅して着替えてジムへ。
小一時間ほどして帰宅し風呂に入る。
うーん、極楽。
…さっさと寝よう。
昼寝だ昼寝。
ざっと体や頭を拭いてそのまま布団に潜り込む。
先生が見たら怒るだろうな。
おやすみなさーい。
日が落ちた頃腹が減って目がさめた。
メールが入っている。
先生から夕飯の写真がきてた。
あぁうまそうだな。
でも今日は食べたくても無理だ。
あ、二通目?
明日お昼にちょっと食べる?と書いてある。
勿論だ。
頑張って早めに行っていただきたい。
そう返事をして。
さて今日は何を食うか。
とんかつ?
あ、良いやそれでいこう。
近所の肉屋まだ開いてるね、急げ!
と買ってきてヘレカツとご飯を食べる。
先生に飯は何かと聞かれ写真とって送ったら電話かかってきて怒られた。
野菜が足りない。
言い逃れをしてもう一度おやすみなさい。

拍手[0回]

PR