忍者ブログ
百鬼夜行抄 二次創作

let

伶(蝸牛):絹の父・八重子の夫 覚:絹の兄・長男 斐:絹の姉・長女 洸:絹の兄・次男 環:絹の姉・次女 開:絹の兄・三男 律:絹の子 司:覚の子 晶:斐の子

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7

事後。
息を切らせていたのがどうにか治まり、ふと横を見るとすでに寝息を立てている
そういえば夫もした後はすぐに寝ていたわね。
股間の汚れを拭くが腕や太ももの汗のべたつきが気になる。
そっとシャワーを浴びに立った。
足ががくがくするので静かに、というのは難しいけれど。
暫く浴びてあそこを流しているとしみる。
鏡で覗き込んだら少し切れていた。
彼のものが大きかったからか、激しかったからか、その両方か。
夫よりは大きく、そして気持ちよかった。
意外と丁寧で私が慣れるまで待ってくれる優しさを見せ、思っているより激しく。
よくわからない人だわ。
シャワーを済ませ、部屋に戻るか自室で寝るかと迷う。
あの人が起きるまでに起きればいいわ。
自室へ戻り、布団を整え潜り込んだ。目覚ましをセットする。
すぐに眠りはやってきた。
夢の中でさらに責められていると目覚ましに起こされた。
少しほっとして手早く洗顔をする。
あちこちが痛む。筋肉痛もある。
それでも朝食を作っているとあの人が起きてきた。
「おはよう」
「おはようございます。ご飯もう少しですから」
「ん」
柱にもたれて私の作っているのをじっと見ている。
何か気恥ずかしい。
お味噌汁の支度をする頃には居間へ戻ったよう。
ご飯が炊けて配膳。
いつものように出しているつもりだけどぎこちなくなる。
「どうぞ」
勧めると食べ始められた。
少し首をひねられる。
どうしたのかしら。
私が普通に食べていると微笑まれた。
どきっとする。
「あんた昨日の。疲れただろう。やることねぇなら昼寝していいぜ」
「あっ、はい。ありがとうございます、でも…」
「家事か。適当に手を抜いちまえよ」
そんなわけには、と思うものの筋肉痛は辛くて。ありがたいとも思える。
食後、明日に回せるものは明日に回して洗濯を片付ける。
上に手を伸ばすのが辛い。
見かねたのか手伝ってくださった。
お昼前にひと段落着いてご飯を、と思ったのだけど。
「おい、俺はいいよ。お前もいらねえなら一緒に寝るか?」
あくびをしつつの提案。
私も大しておなかがすいているわけじゃない。
同意して布団を整えに立った。
シーツも昨日の布団も湿っているので客用布団を出す。
そういえばいつの頃かあの人は布団を持ち込んでいてダブルになっている。
この客用布団はセミダブルだけど。
…昼間っからされるのかしら。
からりと後ろのふすまが開いた。
「おい、着替えねえのか?」
「っ、今、着替えます」
あたふたと脱ぎ始めると小便、と言って閉められた。
ほっとして着替える。戻ってくる前に、と急いで。
寝巻き姿になり髪のピンなどをはずし文机にまとめておいた。
「ひゃっ」
後ろから抱きつかれて慌てる。
「良い匂いしてんな。風呂はいったんか」
「あ、はい、夜中に」
「そうか、まぁいいや、寝るぞ」
布団の中に引き寄せられてどきどきしているとすぐに寝息が聞こえてくる。
…何だ、本当に眠かっただけなの。
ほっとするのと何か残念なような気がした。
昨日が気持ちよすぎたのよね。
腕に抱かれているとこらえていた眠気が降りてくる。
おやすみなさい。

拍手[1回]

PR